叶鏡 敦士 KAGAMI ATSUSHI ☆ 金長 秀範 KANENAGA HIDENORI 【公式HP】
叶鏡敦士

一般質問・録画動画が公開されました☆


こんばんは
いつも私のHPをご覧いただきまして、どうもありがとうございます。

「令和7年第2回城里町議会定例会」の様子がUPされました。
私が登壇させて頂きました「一般質問」(初日)の記録映像も合わせて本日公開されました。
議会事務局の皆様、いつもありがとうございます。

それにしても、配信スピードが速いです。

本当に素晴らしいです。

動画を見て頂ければわかると思いますが、この日の私の一般質問の時は30名が入れる議場内では収まらず、別室モニター席まで大勢の人達が傍聴してくださいました。

励みになり本当に嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

【質問事項】

❶ 小中学校の統合について
・桂小学校・沢山小学校の体育館修繕費及び桂小学童建設費が計上されていないが、今後の方針を伺う
❷ 水戸桜ノ牧常北高について
・令和7年度の入学生が7名と急激に減少したが、今後の対策は
❸ 桂町民センターついて
・4月1日に待望の桂町民センターがオープンしたのに開所式的なセレモニーが開催されなかったが、今後の予定は

今回、以下の様な事がありました。

➊の答弁の際に、町長から人事に関する問題発言(議長の言葉をかりればパワハラ)と、議会が教育委員会の人事に対して承認以外でも関与しているかの様な誤解を招く答弁がありました。

※その様子は生配信だけに留まらず編集後も配信されておりますので、時系列に即した事実のみ記載させて頂きます。
https://www.youtube.com/watch?v=chHX80nq5Tk
※21:05~

翌日の一般質問で関議員が登壇する前の冒頭に、議長から町長に対し昨日の件で謝罪と発言の取り消しを求めましたが、町長はなんら問題のない答弁という事で謝罪も発言の取り消しも必要ないとの答弁。

https://www.youtube.com/watch?v=zXvVBNrpYEU
※1:01~

お昼休みを挟んだ午後の一般質問で、阿久津議員が登壇する前の冒頭に町長から発言の申し出があり、上記の件で発言の撤回と添田教育長並びに関係者への謝罪がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=MhTz3Sqf9zU
※0:17~